- 縮める
- ちぢめる【縮める】(1)しわを寄せたり, すきまを詰めたりして, 面積や体積を小さくする。
「ひだをとって幅を~・める」
(2)一部を切り取ったりして, 全体の長さを短くする。「端の方を切って長さを~・める」
(3)長さ・期間・所要時間などを短くする。「文章を半分に~・める」「むりが続いて寿命を~・める」「会期を二日~・める」「湯みるといふのは…を~・めた言葉で/滑稽本・七偏人」
(4)体を小さくする。 すくめる。「首を~・める」「恐れに身を~・める」
〔「縮む」に対する他動詞〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.